先日、依頼を受け描いた作品です。
実はハッキリと何を描いて欲しいと言う事では無かったので
ちょっと悩んだのですが、知り合いの助言もあり以前描いた作品を
もう一度描く事にしました。
昨年(2011年)僕の故郷の室蘭へ取材で行った際に描いた景色で、
昨秋の「神戸芸術センター二人展」に出展した作品「北国の森の中で」
をサムホールサイズにリメイクしました。
実は室蘭岳のヒュッテ(山小屋)を更に以前(6年前)に描いた事があり、
もう一度違うアングルで描こうと思い行ってみたのですが、
あいにくの雨天でしたのであまり気が進まなくなり直ぐに下山してしまいました。
その帰り道の森を抜ける間際のところでふと前を見た時に
この風景が目に飛び込んできました。
なんと言うか希望の光とでも言いたくなるほど道の向こうが光っていて、
直ぐに描く決心をしました。
と言うことでこの作品のタイトルは「希望への道」にしました。
思い入れがある場所で、しかも二度目でしたので僕としてはかなり早い仕上がりに
なりました。
具象作品はどちらかと言うと風景が多いのですが、
やはり遠近感が出てきたら気持ちが更に乗ってきます。
楽しく描けました。
コメントをお書きください